コーヒー 衝撃的!Ninety Plusのゲイシャ・パーシ(Gesha Perci)は独特の香りとフレーバー コーヒーを飲んで「うわ~良い香り」とか「あ、これは美味しい!」と感動することはよくありますが、 「え???何だこれ?」 と言葉を失うことってそうそうないです。 が、このNinety Plus(ナインテ... 2019-01-01
おすすめ書籍 コーヒーの知識をぎゅっと凝縮したおすすめ本「ビジュアル スペシャルティコーヒー大事典 普及版」 私の血はコーヒーでできています(←言ってみたかっただけ) まくらネコ(@makuraneko_ca)です。 2017年の夏、「スペシャルティコーヒー」のことをよく知らないままに、Qグレーダーという資格... 2018-12-17
コーヒー 正しいコーヒーミルを選んでますか?ホームバリスタにおすすめのコーヒーミル【メリタ VARIO-E】 朝が死ぬほど苦手なくせに、毎朝、挽きたてのコーヒーをハンドドリップするのだけは欠かせない儀式(?)になっています。 コーヒーを美味しく淹れるための要素は、コーヒー豆とお湯の割合、お湯の温度、豆の挽き具... 2018-12-10
アメリカ情報 アメリカで児童誘拐事件を知らせる「アンバーアラート」 カリフォルニア在住ブロガー、まくらネコ(@makuraneko_ca)です。 仕事中に突然スマホから大きなアラート音が鳴り始め、地震かっ!?洪水かっ!?とうろたえてしまいました。 画面を見ると、AMB... 2018-09-27
未分類 アロマセラピーをスピリチュアルな視点で学べるおすすめ本 Photo by Brittany Neale on Unsplash 元英国IFAアロマセラピストのまくらネコです。 アロマセラピーで使用される精油(エッセンシャルオイル)は、植物から抽出された化合... 2018-09-24
オピニオン 国際結婚で夫婦別姓を選んだ場合のメリット・デメリット 選択性夫婦別姓に賛成のまくらネコです。 日本人同士の結婚と国際結婚では、結婚後の改姓に関する取扱いが違うことはこちらの記事に書きました。 この記事では、実際に夫婦別姓で結婚生活を送っている私が経験した... 2018-09-17
オピニオン 夫婦別姓は日本人同士はダメで、国際結婚なら奨励ってどゆこと? Photo by rawpixel on Unsplash アメリカ人の夫クマプーと結婚後も別姓のままの、まくらネコです。 日本では、夫婦別姓での法的な婚姻が認められないことに対し、複数のカップルが訴... 2018-09-15
アメリカ情報 おすすめ! 祝日セールが狙い目!アメリカでお得に買い物できる時期は? セールはもっぱらネットでポチるまくらネコです。 アメリカに引っ越してきて驚いたのは、祝日のたびにセールが開催されること。 アメリカの祝日=セールという図式がすっかりできあがりました。 日本に比べると少... 2018-09-02
アメリカ情報 アメリカでレンタカー。運転で気をつけるべきポイントとは? 日々、安全運転を心がけているまくらネコです。 初めてアメリカで運転したあの日のことを鮮明に覚えています。 駐車場から車道に出た直後、見事に対向車線を走り始め、助手席の友人が悲鳴を上げました(汗) アメ... 2018-08-27