
手間をかけないお得情報に敏感なまくらネコです(@makuraneko_ca)
日本のキャッシュバックサービスは、キャンペーンなど一時的なものが多いように思うのですが、アメリカでは、たまった金額をいつでも現金やギフトカードで引き出せるキャッシュバックサービスが主流のようです。
しかも、還元率が8%とか10%のものもある!これはお得!と思って使い始めたのですが、オンラインで家電やパソコンなどの大きなお買い物をする際は、使わないと損ですね。
この記事では、私が利用している【TopCashback】というサービスをご紹介します。
TopCashbackのサイトはこちらから → TopCashback
目次
キャッシュバックとは?
オンラインで買い物をするたびに、買い物金額の何パーセントかが購入者に還元されるシステムです。
キャッシュバックサイトは、契約企業のサイトに購入者を誘導することでコミッションを得て、そのコミッションを購入者に還元しています。
TopCashbackでキャッシュバックされる業種・ショップ
TopCashbackには4,000社以上の提携企業があるのですが、業種も様々です。

還元率は2019年3月10日現在のものです
- ファッション
- デザイナーズファッション
- 電化製品
- ヘルス&ビューティー
- ホーム&ガーデン
- スポーツ&フィットネス
- トラベル
- その他
Macy'sなどのデパート、日本人に人気のMichael KorsやKate Spade、Calvin Kleinなどのブランド、NIKEやadidasなどのスポーツブランド、Booking.comやExpediaなどの旅行サイト、レンタカーなど挙げるときりがないです。
もし、買い物しようと思っているショップが提携企業に含まれていれば、TopCashbackからそのサイトにアクセスするだけでキャッシュバックしてもらえます。
対象カテゴリーや商品が限定されていますが、アマゾンでも使えます。私はアマゾンプライムカードを持っているので、5%のRewardとTopCashbackのキャッシュバックでダブルでお得になります。
TopCashbackの利用方法
TopCashbackの利用方法はとても簡単。
1.登録する
TopCashback ← こちらをクリックしていただくとTopCashbackの登録ページに飛びます。
ここでメールアドレスとパスワードを登録。
2.ショップを選択する
例えば、Macy'sでお買い物する場合、このような画面が出てくるので、アメリカ在住の方は一番上、カナダ在住の方は一番下の「Cashback」をクリックします。
画面が変わり、現在のキャッシュバック情報が出てきます。Macy'sは通常8%ですが、時期によっては還元率が高くなっていたりします。「Get Cashback Now」をクリックすると、Macy'sのウェブサイトに飛びますので、あとは普通にお買い物をすればOKです。
ちなみに、下のほうにその他のキャンペーン情報も載っているので、買いたいものが該当する場合には「CLICK TO REVEAL」をクリックします。
すると、コードが表示されるので、このコードを清算のときに入力すればOK。
キャッシュバックが確定するまでにかかる時間
ショップによっても異なりますが、通常、買い物をしてから8~10週間程度かかります。
この期間にはショップからTopCashbackに請求が上がってくるまでの時間も含まれます。
この間に、返品やサービスのキャンセルが発生すれば当然キャッシュバックは無効になるので、おそらくそれを考慮しての期間設定になっているのではないかと思います。アメリカは返品が多いですしね。
キャッシュバックの履歴と現在のステイタスは、自分のアカウントで確認できます。
これは私の実際のアカウントなのですが、オレンジ色の金額はまだPending(保留)の状態。これが、Payable(支払い可能)になれば引き出すことができます。
最近、Lowe'sで家電を買ったんですよね。キャッシュバック分で大好きなラーメンが食べられます(笑)
キャッシュバックの引き出し方法
キャッシュバックを引き出す際は、いくつかの方法から選ぶことができます。
大きく分けると、ギフトカードか現金か。
ギフトカードの場合
2019年3月の時点で、以下の12の中から選べます。
- VISA
- Amazon
- American Express
- Walmart
- Target
- GAP
- SEPHORA
- Hotels.com
- petco
- STAPLES
- NIKE
- Applebee's
ギフトカードを選択するメリットは、キャッシュバックの金額に1~5%上乗せされた金額で支払われることです。
私はアマゾンをよく利用するので、アマゾンを選ぶことが多いのですが、近々旅行に行く予定があれば、Hotels.comを選ぶのもありですよね。
現金の場合
現金の場合は2つの方法から選べます。
- ACH (Automated Clearing House)というシステムを介して銀行振り込み
- PayPalに入金
現金で引き出す場合には、キャッシュバックの金額がそのまま支払われます。
おわりに
アメリカは返品や交換が簡単にできることもあって、オンラインで商品を購入することが増えました。TopCashbackを介して買い物をするだけで、キャッシュバックしてもらえるので使わない手はないですよね。
キャッシュバック機能がついているクレジットカードと組み合わせれば、さらにお得です。登録は無料なので、ぜひ利用してみてくださいね。
TopCashbackのサイトはこちらから → TopCashback